6月の日記
|
今月の1枚 isa「Pretender」 映画「バクダット・カフェ」でくり返し印象的にかかっていたCallingYou それに惚れこんで買った歌唱力と愛にあふれたアルバムなのです。 これだけの歌唱力があれば他にもアルバムを製作しているはずなのですが、、。 色々探してもわからず またもや1枚きりのお気に入りなのです。 |
|
6月2日 パスポートの期限が切れたので新しい物を作りに行ってまいりました。
むさ家の近くのセンターは県庁 写真は売店横で2枚1600円との事! 高い。 1時間近い散歩をこなし駅前のインスタントで写真を撮り(700円) さて提出。 「顔の大きさが2.5cmに満たないのでもう1度お願いします。」 な なんですと。 財布には1600円なく キャッシュディスペンサーはなく クレジットカードも使えないとの事。 (いや2000円も財布にない私が問題なのだが) ぐずる小僧をつれお金をおろしに20分近く歩き 撮影して提出、、、。つ つ 疲れすぎました。 |
東京都 神奈川県どちらの時もデパートにパスポートセンターがあり 写真もそこで撮っていたので今回もそのつもりでいたのがいけなかった、、、。
|
6月3日
数日夫の実家に行くことになりました。ついでに無理やりお友達を呼び出してお茶していただきました。 新宿タカシマヤのアラン・チャン・ティールームに行きました。 タカシマヤが出来た当初に1度アフタヌンティーセットを頂いて以来。 中国茶がメインですが 中国の紅茶も飲んでみたくてケーキセットを注文しました。 中国茶の感じを残しながらの紅茶で面白かったです。 |
アラン・チャンとは香港の有名なデザイナーです。お茶が飲めるのは日本で新宿タカシマヤだけみたいです。
|
6月4日
タカシマヤ入ってすぐの場所で 冬のソナタのポラリスネックレスやストラップを販売していたのにびっくり!! ショーケース1つ程度の売り場に常時5〜6人 女性の人だかりが出来ていたこともびっくり!! おそるべしヨン様人気 |
ヨン様 漫画チック風で
![]() |
6月5日
週に2本程度DVDをレンタルするのですが 最近ウエスタン映画が再マイブームです。 はるか昔 中学生の時に見たのや 始めてみるのや 色々と。 中学生でクリント・イーストウッドとジョン・ウェインが大好きだった、、って 変な子だったなぁ。 |
ソニプラでプレイモービル購入しました。1箱ずつしか買わなかったのでなんとなく開封できない。。なんてマニア気質。
|
6月9日
パスポートできあがりました。 小僧にうつされた風邪1日目 そして暑い中の写真撮影やお金おろしに奔走して化粧はとれ むくんですっぴんの写真が貼られたパスポートができあがりました。 これを10年使うのか、、、、、、、。使うのか、、、、、、、、、。涙。 |
写真を撮られる度に「もっと美人に生まれたかった」と思います。