5月の日記
|
5月20日
レンタルできる韓国映画も底をつきふと目に付いたのが韓国ドラマ「星に願いを」でした。 孤児である主人公が 引き取られた先や仕事先で いじめられながらも成長していく物語 主人公と恋愛関係になる男優さん 1人は製作された1997年でもありえないでしょ な髪型(アン・ジェウク) ちょっと顔長いんじゃない(チャ・インピョ)でした。そんな出演者に加え もろ韓国ドラマな設定とストーリーにニヤニヤしながら見始めたこのドラマですが、、、。(翌日に続く) |
久しぶりに描いたらこんな絵なのに異常に時間がかかりました。 主人公はチェ・ジンシル 元巨人軍のチョ・ソンミンの元奥様です。
|
5月21日
カン・ミンという歌手を演じるアン・ジェウクがそりゃあもう魅力的なのですよ。 一生懸命で自分に正直ですぐ泣いたり やけくそになったり 愛のセリフは臭いくらいの言いまわし。 ですが役に合っているのですよ。とても。キュートなのですよ。 彼をアジアのスターにして エンディングさえ変更させた作品です。あ〜わかるわかる。 「韓国ドラマ」といえばじーにょ様ですが韓国ドラマに夢中になったきっかけの作品らしいです。 すんごくその気持ちが理解できたのでした。 |
ま まだ続くのか?アン・ジェウク祭 はい。 ソフトをうまく使いこなせなくてうきーっですよ。もう。
|
5月22日
もう「アン・ジェウク」で検索ですよ。今の彼は少し太って髪形も変わり 少し「あれ?」でした。 もしも「星に願いを」の感じだったらはまったのかなぁ。まだこれしか彼の作品を見ていないから? ファーストアルバムも購入してみましたが(現在4枚出している模様) アイドル歌手の1枚目的印象はいなめません。いや事実ですし(まだ1度しか聞いていませんが) 以外にも 冬ソナでなく「星に願いを」で韓国ドラマの面白さに目覚めたのかもしれません。わたし。 |
アン・ジェウク祭は終了。はまるかはまらないか彼のCDを次買うのか買わないのかは神のみぞ知るところです。
|
5月24日
誤って洗濯してご臨終になってしまった。むさ携帯。 電源が入らないので電気屋さんで交換できずDocomoショップにいきました。でも高いのですよ。 安いのもあったのですが在庫切れで、、。で新機種が出た後の型落ちで値段が下がるのを待つこと1ヶ月 おかげさまでP505isを格安でゲットできました。アプリ機能付ですよ。テレビリモコンにもなる。 なにが1番凄いって むさ家デジカメより解像度が高いこと、、。なさけない。 |
ヴァージンアトランティック航空機内限定ベア むさ家デジカメ6年目突入 まだまだ使いますよ。
|
5月26日
なんで市役所というものは駅から遠いんでしょうか、、。 国民年金の確認と住民票取りに行ったら暑さにギブ ポ○リのお世話になりました。 体力のなさも問題なのか?? |
|
5月27日
新しい携帯はぐりんぐりん回転できるという利点もあってかストラップを付ける位置が変な場所にあるざんす。 最近愛用の和風のシンプルなストラップを付けてみたのですが しっとり来ずRODYになりました。 |
|
5月30日
1ヶ月前に海外旅行に出かけた姉と親にたのんだブリティッシュエアウェイズの機内限定販売テディベアですが 携帯メールで姉に画像まで送ってお願いしたのに 違う物を購入してきました。 それはすでに持っています。私が欲しいのはこっち→だったのに、、、。 |
今月見た映画
「続・夕陽のガンマン」、「ビッグ リボウスキー」、「バッファロー66」、「ペイルライダー」、「女房の殺し方教えます」、「ロスト・チルドレン」、「エイリアン4」 「バトルロワイヤルU」、 |