9月の日記
|
9月11日
電話で催促して「すぐ発送します。」と言ってから1週間 やっとやっと商品が到着しました。 よく言われるそば屋の出前の法則のようでした。 同じ関東同士なのに宅急便なのに届くのに1週間て!! 個人的には2度とここで買い物したくないです。 |
まだできていないのに「今出ました」と嘘言われた感じ。
![]() |
9月13日
見ていないVCD DVDがどんどん貯まっていっています。 「キスしましょうか」 「氷雨」 「空の庭園」 「アンニョンUFO」 「スキャンダル」 「ワニとジュナ」「Who are you?」 「殺人の追憶」 「アン・ジェウク 台北公演」 「アン・ジェウク Foreverライブ」 etc.. 友人の貸してくれたCSI科学捜査班1シリーズ全23話見終わりました。 |
でさらに香港の友人からイーキン・チェンのCDとDVDが届いていたり、、、。
![]() |
9月18日
テレビドラマって見なくなりました。 放送時間にゆっくり見れないんですよね。 見たいと思っていてもついつい見逃してそのまま見なくなる。。ってパターン。 ので割と時間の取れる夜中やお昼の再放送は嬉しかったり。 「マンハッタン・ラブストーリー」 日本のドラマもなかなかやるもんですよ。 |
日テレ「ホテリア」吹き替えで二重音声なしって! せめて副音声でハングル聞かせてください。
![]() |
9月18日
リージョンフリーのDVDプレーヤーをついに買いました。 大阪から発送しますとの連絡から1日で到着。 「3連休はあまりお天気に恵まれないようです。せっかくのお休みなのに残念です。」 と商品に手書きの手紙が添えられてる心配り。 顔を合わせない通販とは言え プロとはこうあるべきと言う手本を見せてもらいました。 最悪な通販を経験した後だけに感動しました。 |
リージョン違いで見れなかった「アンニョンUHO!」見れました。
![]() |
9月20日
最近はまったドラマ「威風堂々な彼女」 血のつながりとか偶然すぎる出会いとか度重なる不幸とかありえない設定とか 韓国ドラマのお約束?ありありなのですが 面白いんです。 俳優が役に合っていて 何よりもペ・ドゥナが最高です。 喜んだり泣いたり怒ったり 逆境でも明るく生きる主人公を演じています。 笑ってほろりとさせられ 1日で一気に5話まで見てしまいました。 続きが早く見たいです!! |
韓国ドラマを見たことがない人でも「ありえない(笑)」といいつつはまるはずです。多分。